忍者ブログ
水を飲まんと欲するものはその源を思え
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-INTRODUCTION-

なんとなく、自分に響いたものを取っておきたい一念でこちらに別に綴っていけたなら。
そう思って立ち上げました。

ジャンルもバラバラだし、ある意味一貫性がないかも知れません。

でも、表題の下にあえて書いた文には意味があります。

『水を欲するものはその源を思え』 中国の諺です。

水を飲むのなら、その井戸を掘ったものの努力や願いを思い、水を飲みなさい。

という意味があるそうです。物資豊かな日本で、単純に水道水を通り蛇口から溢れる水に『うまい、まずい』というよりもまず、そこにたどり着くまでの行程や経緯を思い返しなさい。
そういわれているようでなりません。

耳に痛い言葉でもあると思います。

もうひとつ、この文を読んで思うこと。

物事には必ず『始まり』があります。
それは、どこから来たものか。起源や派生、成り立ちにはいろんな思いが込められているかと思います。

記憶力の乏しい自分。

感じたものをどうすれば留められるか、
そして、ここにそれらを書き留めておけたなら、
誰か共感できる方がおられるのでしたら嬉しいです。

自己解釈や主観的な部分が多いかとは思いますが、一日ひとつでも何かを見つけ、ここに載せられるよう心がけ、今の自分が感じたことを留めていきたいと思います。

2007.5.31 はなまま

PR
HOME探春
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
HOME探春
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最古記事
-Counter-
最新TB
プロフィール
HN:
はなまま
性別:
非公開
■□■
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © 徒然森の井戸の中 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]